
元介護職で現在医療・福祉業界で転職エージェントをしているマーボーです。
さて今回は正社員を希望する介護未経験の方におすすめな求人を紹介をしたいと思います。
といってもこれだけでは言葉が足りません。
「介護未経験でも就業確率の高いおすすめな求人」について解説といった方が良いですかね!
人手不足の業界と言われていますが介護未経験の方で自分が働きたい施設で簡単に働くことの出来る可能性は高くはありません。
よほど高い目的意識があれば別ですが、そういった方はほぼ稀です。
前置きが長いのもあれなので早速介護未経験の方におすすめな求人を紹介してまいります。
介護未経験の方におすすめな求人

介護未経験の方におすすめな求人
入所系施設の求人
入所系の求人というと特別養護老人ホームや介護老人保健施設の求人となります。
とくに2018年10月から特定処遇改善加算もスタートし始めましたので、もっと絞り込もうとすれば【特別養護老人ホーム】一択で間違いないでしょう。
理由としては4つあります。
入所系施設の求人をおすすめする理由
入所系施設の求人をおすすめする理由
- 介護技術をしっかりと学べる
- 変則勤務への需要感は高い
- 給与が高い(加算が多い)
- 経験値の質が高まる
勿論デイサービスがいいのではないか?訪問がいいのではないか?様々な意見があるかと思います。
この入所系の求人をおすすめする理由としては自分自身の実体験
そして現在の仕事でお仕事をご案内させていただくにあたり介護未経験の方が一番就業している実績からおすすめをさせて頂いております。
ではこの4つの内容について詳細を解説してまいります。
介護技術をしっかりと学べる
入所系施設は利用者さんの介護度が高いケースが多いです。
その為、食事介助、入浴介助、排泄介助といわれる3大介護にガッツリと携わることが出来ます。
よく介護未経験はデイサービスとか介護度の低いほうが勤めるにあたっては良いのではないか?と言われることがあります。
未経験で特養に勤めた方が共通して言うことがあります。

私も本当に同感です(笑)
人間って凄いのですが意外とその環境に順応しちゃうものなんです。
変則勤務への需要感は高い
早番、遅番、夜勤の需要はやはり高いです。
また正社員である以上は土日も基本的に制限なく働くことになりますのでここの部分でもかなり需要感は高いです。
生活のリズムがバラバラになるので変則の勤務を嫌がる方も多いですし、小さなお子様がいる関係でやりたく出来ない。そういった方が多く施設としても変則勤務が可能な方は非常に重宝します。
もし貴方が介護未経験だったとしてもこの変則勤務が出来るか否か?(勿論将来的にという意味です)
これが将来的にでも「出来る」、「頑張ってみたい!」そういった気持ちがあれば採用される可能性は高まることでしょう。
給料が高い(加算が多い)

見にくいかもしれませんが赤い囲みは基本給額を表しております。
参考
特別養護老人ホーム →187,400円
介護老人保健施設 →174,140円
介護療養型医療施設 →157,170円
訪問介護事業所 →187,910円
通所介護事業所 →176,900円
認知症対応型共同生活介護→ 164,360円
この状態では通所介護事業所が一番高いですが、特別養護老人ホーム場合ここから夜勤手当だけでも軽く20,000~30,000円はプラスになります。
また処遇改善加算や特定処遇の加算も特養であればしっかりと加算が見込める為、特別養護老人ホームであれば業界でトップクラスの給料水準を目指せる可能性が高いといえます。
経験値の質が高まる
勿論介護の経験の質で高い低いの優劣はありません。
ただ何を経験をしていたか?というものはどうしても判断基準として考えられてしまいます。
例えば貴方がとある施設の採用担当だったとしましょう。その時に二人の方が面接にきました。
資格は無資格経験は3年と同じ、人柄もどこっこいどっこいです。
Aさん

Bさん

良し悪しの問題ではありませんが、大抵の方がAさんの方が「良い」と感じるのではないでしょうか?
業界としても市場価値が高まるのは間違いありません。
とはいえ決断するのは貴方自身です

介護未経験の方へ向けておすすめの施設をタイプを紹介させて頂きました。
ただこれはあくまで私自身の経験や知見に基づいての話となります。
何を選ぶのかはあなた自身です。
もしアドバイスが欲しいとあれば紹介会社や派遣会社に登録するのをおすすめします。
ぜひあなたにとって参考になれば幸いです。