月別アーカイブ:2019年10月
-
-
特定処遇改善加算でパートやケアマネや相談員は賃上げの対象になるのか?
2019/10/27
10月から始まりました?特定処遇改善加算ですが皆様実感はありますでしょうか? 10月から始まりました?と書いたのはそれくらい微妙な感じがあるのでそのような書き方をさせて頂きました。 【気になる方はコチ ...
-
-
【祝】ブログ100記事達成したPV数、アフィリエイトやアドセンス実績ついて
2019/10/24
医療・福祉について発信をし自分自身の成長とそしてちょっぴりでもブログで収益化が生まれるといいな、と思い 6月の下旬からスタートをし始めました。 そしてなんと、ようやく本記事で100記事となりました!! ...
-
-
【豆知識】本当!?インフルエンザの予防に加湿は意味がない?
2019/10/23
先日得意のネットサーフィンをしたおりましたら驚きの記事を見つけましたので思わずツイートをしてしまいました。 なんと・・!?湿度が高くてもインフルエンザウイルスの感染力は弱まらない? Carenet医療 ...
-
-
コミュニケーションが苦手でも介護って出来るの?
2019/10/22
無資格・未経験の方に「介護の仕事内容」と聞くと入浴・食事・排泄の三大介護の他に「利用者さんコミュニケーション」とイメージをされる方が多いです。 ここで言うコミュニケーションとは「利用者さんとの会話」と ...
-
-
【クロ現】徹底討論! それでも必要?一般病院の“身体拘束”を見てのまとめ
2019/10/18
徹底討論! それでも必要?一般病院の“身体拘束” | NHK クローズアップ現代+ https://t.co/cFfVt2Q6XX— マーボー@介護大好きな紹介会社の中の人 (@jwFIS ...
-
-
特定処遇改善加算っていつから貰えるの?
2019/10/17
特定処遇改善加算っていつから貰えるの?という疑問に答えたいと思います。 ただ「いつから貰えるの?」という言葉だと少し言葉足らずですね(汗 厳密に言うと「特定処遇改善加算を取った会社に勤めている人だとい ...
-
-
【面接対策】面接での質疑応答の方法【これが出来れば安心】
2019/10/16
面接での質疑応答ってかなり緊張してしまいますよね? 私も面談同行を良く行うのですがやはりほとんどの方が「緊張をする」と仰っておりました。 学校を卒業してしまうとなかなか面接時の質疑応答の練習をする機会 ...