ハローワークを利用してのメリット、デメリットをあげていきます。

メリット
- 求人数が多い
- 地元転職に強い
- 再就職手当などの給付対象
やはり求人数は圧倒的に多いと言えます。特に求人担当者さんは
まず困ったらハローワークでと考えるケースが多いです。
また掲載に費用がかからないとという点も大きいと言えます。
各地に支店があるので地域の転職にも強いですし、
雇用保険における再就職手当などの給付手続きもハローワークで行います。
デメリット
- 求人内容が比較的おおざっぱ
- 介護業界のスペシャリストではない
- 基本的には一人で全て行う必要がある。
求人内容が大まかなことが多く、実際応募してみると「あれ?」ということが
よくあるようです。また介護業界のスペシャリストではありませんので
担当者さんによって当たり、外れが大きい傾向があります。
そして自分自身でしっかりと行動しないと次の転職先を見つけることができません。

【このようなタイプはオススメ】
まずは公的機関ということで安心を求める方には一番です。
また基本的には自分一人で行動を起こしていく為、積極的に行動でき
かつ気になることも自分でいろいろと確認できる方がおすすめです!
【最後に・・・】
下記にリンクを張っておきます。
ハローワークの求人をご覧になりたい方や
再就職手当等の手当て関係をお調べしたい方は
下記リンクよりご確認くださいませ!