
転職をして給与アップ!!年収450万円を超える介護職求人あり!
こんなWEB広告見たことありませんか?
私も仕事柄競合はチェックしますのでリターゲティング広告でよくよくこういった広告が出てきてしまいます。
しかもこういった広告だと結局個人情報を登録しないと求人が見れないケースが多いんですよね!
そこで実際のところ介護職が転職をして年収450万円を貰えるのか?ということを紹介会社の中の人であるマーボーが赤裸々に暴露したいと思います!
介護職の転職をしたら年収450万以上貰うことは出来るのか?

介護職の転職で年収450万円貰えるのか!?
無理です!
はい、終了!!!!
すいません冗談です(笑)
ただ年収450万円は残念ながら無理です。
「転職して給与アップ!!!年収450万円!」
なんていうのは夢物語になります。
なんで?年収450万円は無理なの?

年収450万円と見るといまいちピンとこないかもしれませんが、これを月給に直してみると現実味が増して分かりやすくなります。
例えば賞与分を50万として差し引くと、年収が400万円となります。
400万円を12ヶ月(1年)で割ると、総支給33万円となります。
そうです。月給で33万程度ないと年収が450万円が超えてこないのです。
実際にWEB広告で「月給30万以上」と打っている広告のコメントを見ると、



こんなコメントが溢れかえっていました。
肌感覚でもやはりそうそう月30万円超える待遇の施設は無いということが言えます。
但し年収450万円を超えることは可能!!

んん?どういうこと?
矛盾してない?
と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
ここで間違えないで頂きたいのは【転職をした際の契約では450万円はいかない】ということです。
実際に私も田舎といえど政令指定都市で転職支援を行っておりますが、実際に年収450万を超えている方、500万円を越えている方ともお会いしたことがあります。
察しの良い方は既に気が付いているかもしれません。
そうです。長く勤めれば年収は450万円を超えてくるのです。
どれくらい勤めれば年収450万円を超えてくるの?

何年くらい勤めれば年収450万円を超えてくるのか?
しっかりと昇給があるところで8年~10年くらい
やはり介護職として年収450万円を越える為にはこれくらいの継続勤務が必要になります。
ココに注意
年収450万円を超える為に必要なこと

ココがポイント
- 昇給がしっかりとある
- 介護福祉士を習得している
- 処遇改善加算を算定している
- 特定処遇改善加算を算定している
この4つの要素を満たさずに8年~10年勤めるのはただの無駄ですので十分に注意して下さい。
あと4つも要素があると大変かと思うかもしれませんが、実際に自分で努力することは介護福祉士習得のみで、他3つはその条件に当てはまるところを探せばOKです。
シンプルに考えれば介護福祉士を習得して10年くらい勤続すればOK

とは言え10年間同じ法人で勤め続けるのもなかなか大変なのも事実です。
また昇給のシステムや処遇改善、特定処遇改善が算定されているかはしっかりと自分で調べなければならないのも事実です。
施設ホームページか実際に聞くか、また一番手っ取り早い方法としては紹介会社をかませて確認してもらう方法もあります。
どの手を使うかは自由ですが、ご自身の為にもしっかりと確実に情報収集をして活かして下さい。